本文へ移動

小耳ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

平標山 仙ノ倉山

2016-06-23
■大人の山歩き ミドルコース(上り4時間30分 下り3時間30分)
駐車場・登山口→(80分)鉄塔→(36分)松手山→(60分)大山スミの石→(25分)平標山→(66分)仙ノ倉山
下山→(3時間30分)

□標高 松手山1614m 平標山1983m 仙ノ倉山2026m
   (標高差1072m) 
 シャクナゲやタニウツギがまだ残っていました。ハクサン千鳥・ハクサンイチゲ・ハクサンコザクラ等で人気な山です。
 。
   
                     :水木会

櫛形山

2016-06-16
■大人の山歩き  ビギナーコース(4時間00分)
池の茶屋駐車場・登山口→(17分)北岳展望台→(28分)もみじ沢→(24分)裸山ノコル→(33分)アヤメ平→(28分)裸山→(41分)櫛形山→(22分)三角点→(25分)池の茶屋駐車場・下山

□標高 櫛形山2052m 
 フキとシダの群生と山中に入り上を見るとカラマツ等に付いたサルオガセ キリモ(霧藻)の姿に足が止まる。
   
                     :水木会

塔ノ岳

2016-05-13
■大人の山歩き  ミドルコース(7時間20分)上り4時間30分
大倉どんぐりハウス→(50分)観音茶屋→(35分)大倉高原山の家→(10分)見晴茶屋(休10分)→(60分)駒止茶屋→(20分)堀山の家→(60分)花立山荘(35分)→塔ノ岳山頂

□標高 塔ノ岳1491m 
 とにかく階段の多さに足腰の疲労が半端ではない。数人のトレールランナーを見るが、その体力は想像がつかない。
                     :水木会

男体山

2016-05-20
■大人の山歩き  ミドルコース(上り4時間30分 下り3時間)
二荒山神社 中宮→(10分)1合目→(40分)3合目→林道(20分)4合目→(20分)5合目→(60分)7合目→(40分)8合目→(40分)9合目→(40分)奥社 頂上

□標高 男体山2486m 
 5合目あたりまでは順調でしたが、そこからが岩と階段とスローペースに。ただ、頂上の360度の大展望は青空に感謝です。
 1合目付近にシラネアオイの群生地がありましたが、少し早かったようです。
 中禅寺湖の千手が浜のクリンソウが咲き始めていました。
                     :水木会

大マテイ山(小菅村)

2016-04-21
■大人の山歩き  ビギナーコース(5時間00分)
小菅の湯→(バス18分)鶴峠→(60分)奈良倉山→(30分)松姫峠→(20分)鶴寝山(休20分)→(60分)大マテイ山→(30分)棚倉(80分)→小菅の湯

□標高 奈良倉山1349m 鶴寝山1368m 大マテイ山1409m 
 なだらかな傾斜を登って行き、階段や岩は無く歩きやすい登山道です。奈良倉山の手前には、カタクリが所々見られ、定番のすみれも顔を出しています。
                  :水木会
有限会社 住店
埼玉県桶川市泉1丁目8番地35号 
桶川郵便局・大光銀行対面
TEL:048-789-2288
FAX:048-787-8166
営業時間 AM9:00~PM 6:00
埼玉県知事免許(5)第20313号
(公社)埼玉県宅地建物取引業協会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
埼玉県住まいづくり協議会 
 防犯アドバイザー
 住宅省エネルギー施工技術者
首都圏既存住宅流通推進協議会 
 既存住宅アドバイザー
(財)住宅性能保証制度登録店
0
2
5
7
7
0
TOPへ戻る